LIBRARYライブラリー
THAILAND 国・地域情報
Thailand Country & Region ビジネス・生活
2019.05.09
ビジネスアワー | |
---|---|
官公庁 銀 行 一般商店 一般企業 |
08:30 ~ 16:30(12:00 ~ 13:00は昼休み、土日休み) 09:30 ~ 15:30(昼休みなし、土日休み) 10:00 ~ 22:00(商店により異なる。コンビニはほとんど24時間営業) 09:00 ~ 17:00 |
病院事情 | |
---|---|
国立ではなく私立病院を使うべきであろう。バンコクの私立病院の医療設備は日本と遜色がない。優秀な医師も多く、日本語が話せる医師や日本語通訳が配置されている所もある。 ただし医療費が高額になることもあるので渡航前に海外旅行保険に加入しておくことが薦められる。日本人が使う主な私立病院は、サミティベート病院、バンコク病院、バムルンラード病院など。 |
銀行事情 | |
---|---|
口座を開設するには、パスポート、労働許可証または在留証明が必要である。 タイのATMは、引き出しと口座間振込み機能が24時間利用可能である。 |
交通機関 | |
---|---|
国際空港は7つ、主要港湾は4つある。道路は舗装率が98%で、高速道路も整備されている。ただし、集中豪雨の時は道路が冠水する。車は日本と同じ左側通行。鉄道は道路ほど整備されていないが、スカイトレイン(BTS)や地下鉄(MRT)が開通並びに延長されている。 バンコクは、現状では車両数に比して道路面積が狭く、朝夕のみならず昼間も渋滞する。待ち合わせの際は十分な時間的余裕を持つ事が必要である。バスは、路線案内が整備されていないので、事前に調べた方がよい。タクシーは、バンコク市内ではメーター・タクシーがほとんどであるが、英語はあまり通じず、道を知らない運転手が少なくない。乗車前に行き先を告げ、乗車の可否を確認すべきである。 |
住宅事情 | |
---|---|
マンション(コンドミニアム)購入の場合 外国企業および外国人は、マンション(コンドミニアム)を区分所有することが認められている。ただし、所有割合に制限があり、総床面積の49%以下までとされている(1999年コンドミニアム改正法)。また、購入資金は、海外から導入した外貨、外貨勘定から行う必要がある。 実際に外国人が購入する場合は、区分所有権登記の際の手続、物件の管理、資産価値の下落リスク等の問題が発生する可能性があるので、専門家の協力が不可欠である。最初は賃貸で生活を始める方が無難であろう |
|
賃貸の場合 タイでは賃貸・売買を問わず、仲介料は家主・売主が支払うため、賃借・購入にあたっては仲介手数料を払う必要はない。賃貸契約書は家主が用意するため借主に不利となっていることもある。よって、内容を吟味し、疑問点を申し出て解決した上で契約書に反映させることが大切である。 |
通信 | |
---|---|
インターネット環境は、日本と同様にADSLと光ファイバーによる接続となり、市内では無料、有料問わずWi-Fiは飛び交っており環境は整備されている。 携帯電話は「LTE」方式(CDMA方式は導入なし)を採用しており、日本の携帯電話方式と同様である。短期間の旅ならば、タイ現地の携帯電話レンタルサービス会社を利用するか、日本の携帯電話各社の定額ローミングサービスを利用する。 駐在ではなく出張等の短時間の旅であれば、タイ現地で月額制のポストペイではなく、課金式のプリベイド契約のSIM を購入するのが良いであろう。 郵便のサービス状態は良好である。 |
学校・教育事情 |
|
---|---|
6・3・3・4制が採用されている。就学前教育(幼稚園)の後、初等学校(小学校)、前期中等学校(中学校)、後期中等学校(高校)、高等教育機関(大学等)で構成されている。義務教育は初等学校6年間と前期中等学校の3年間である。日本人学校(小・中学校)はバンコクとシラチャにある。 | |
日本人の就学状況 タイには、日本人学校や補習授業校が設置されているため、日本人の保護者がその子女を現地の学校に就学させることはあまりいない。外国人であっても、国立学校に就学させる場合、授業料は無償とされている。ただし、副教材費、給食費、その他必要な経費を負担させる場合がある。 |
|
参照 外務省 タイの学校情報 |
日本食事情 | |
---|---|
現在タイには2,000店以上の日本食レストランがある。以前、多かったのは、定食、丼ぶり、ラーメン等を幅広く提供するレストランであった。2000年代中盤以降は、提供商品を特化した形態の外食チェーン(麺類、牛丼、寿司、ファストフード、カレー、とんかつ、懐石、しゃぶしゃぶ、すきやき等)が次々に進出した。 |
食料品事情 | |
---|---|
フジスーパー、ドン・キホーテ、トップス、テスコロータス、BigC、フードランド、伊勢丹などの食料品店で殆どの日用品が揃う。コンビニエンスストア(セブンイレブン、ファミリーマート)やドラッグストア(Boots、Watsons)なども増え、買い物が非常に便利である。 |